インターネットテレビ局の「AbemaTV」は、2018年1月14日(日)から始まる大相撲の模様を完全無料生放送することになりました。年間6場所の全90日間、序ノ口から結びの一番まで、すべての取り組みが放送される予定です。
すべての取り組みが無料で中継!
「AbemaTV」での大相撲の生中継は、場所中に毎日午前8時から中継をスタートします。序ノ口、序二段といったなかなか放送では見られない取り組みも放送されます。
場所中は毎朝8時30分からよる6時までの9時間半にわたって序ノ口から結びの一番までのすべての取り組みが完全無料で楽しむことができます。
これまで、大相撲の生中継は、NHKの放送や日本相撲協会公式アプリ「大相撲」において有料で幕内全取り組みを視聴することができましたが、2018年は、無料のインターネットテレビ局「AbemaTV」で全取り組みが視聴可能になります。
若者向けに、これまでの大相撲中継とは異なる演出やオリジナルの力士紹介VTR、女性解説者、若い世代のタレントなどを起用していく予定となっています。
「AbemaTV」は、最新ニュースやオリジナル番組をはじめ、アニメやドラマ、音楽、スポーツなど多彩な番組が楽しめる約30チャンネルをすべて無料で放送しているインターネットテレビ局です。PC、スマホ、タブレット、テレビなど専用アプリやブラウザで、すべて無料で楽しむことができます。
誰もが自由に楽しめる”大相撲を目指し、斬新かつダイナミックな映像で取組の様子を楽しむことができます。オリジナルの力士紹介VTRや独自解説者の起用など、「AbemaTV」ならではの新しい大相撲LIVEで新しい大相撲の楽しみ方を見つけてみてはいかがですか。

※紹介している番組の情報は、2018年1月4日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はAbemaTVの公式ホームページにてご確認ください。
コメント